今話題のCBDオイル、一歩間違えると逮捕も?!購入や販売時に注意したいことは?

今話題のCBDオイル、一歩間違えると逮捕も?!購入や販売時に注意したいことは?

 

今話題のCBDオイルをご存じですか。

リラックス効果をはじめとして、体に良いとされるオイルですが、間違った商品を買ってしまうと、逮捕される可能性があります。

一体、どんなことをすると逮捕されてしまうのでしょうか?

CBD以外に混ざってるとアウト!

大麻草から抽出されるCBDは、茎と種子から抽出したものであれば合法です。しかし、葉や花から抽出されたCBDには、違法なTHCが含まれている可能性があります。

THCが含まれているCBDオイルを所持していると、大麻取締法違反で逮捕される危険性があります。

2020年には、埼玉県の会社が販売していたCBDオイルにTHCが混入していたことが発覚し、商品が回収されました。

THCが含まれていないCBDオイルを購入するには、信頼できる業者から購入することが大切です。

このオイルは、慎重に違法成分がないか検査していますので、このオイルは、安全して使用する事ができます。

CBDとは?

CBDは、大麻草から抽出される成分で、正式名称はカンナビジオールといいます。大麻草は、日本では違法薬物として扱われていますが、CBDは違法ではありません。

CBDは、大麻草の成熟した茎と種子から抽出される成分です。THCや他のカンナビノイドとは異なり、ハイになるなどの精神作用はありません。そのため、大麻草の茎と種子から抽出されたCBDは、大麻取締法で規制されていません。

CBDの効果

CBDは、リラックス効果や、免疫機能の向上、炎症の抑制、痛みの緩和など、様々な効果があるとされています。また、てんかんなどの病気の治療にも効果があるとの研究結果も出ています。

CBDは、日本では徐々に注目を集めており、CBDオイルやCBD製品が販売されています。しかし、まだ研究が進んでおらず、安全性や副作用については十分に分かっていません。CBDを使用する際には、注意が必要です。

初心者におすすめなのは、このCBDオイルになります。